今年もたくさんマンガを読んだので昨年のお祭りに続いてお届け。
まだまだ大変な時期ながら、それでもこの一年を思い返すと色々なことがありました。
マスクがなかなか手に入らず接客業としての不安と家計への打撃に震えたあの頃。
テナントビルの閉鎖により売り場づくりもできず、どうしようもなく見送りになってしまったマンガたちへの遣る瀬無さ。
本屋の仕事はいわゆる「エッセンシャルワーカー」ではないかもしれないけど、私たちの人生にマンガはエッセンシャル!
なので毎月300点近い新作をチェックするのも楽しみのひとつ。読んだ作品数には自信アリ。
そんな中からだいたい2020年中に発売または発表された作品でコミタン!メンバーが好みを挙げ、特に盛り上がった30作品を発売日順に掲載しています。
もし読んだことのない作品があったらこの機会にぜひ試し読みから味わってみてください。お気に入りの1冊が、作家さんが見つかるきっかけになれば幸いです。
コメントを読んで気の合いそうなメンバーがいたら、ぜひいつもの更新でのコメントや◯つけにもご期待ください!
※原則として2020年1月1日~2021年1月15日に発売された単行本(または雑誌連載作品、読み切り作品)を対象としました。
2021年もマンガたくさん読むぞ!
それではご笑覧ください↓↓

目次
- 『自転車屋さんの高橋くん』(2019年11月22日)
- 『煙と蜜』(2019年12月13日)
- 『ゆびさきと恋々』(2019年12月13日)
- 『戦争は女の顔をしていない』(2020年1月27日)
- 『宙に参る』(2020年2月27日)
- 『紛争でしたら八田まで』(2020年3月23日)
- 『怪異と乙女と神隠し』(2020年4月10日)
- 『服福人々―ふくふくひとびと―』(2020年5月19日)
- 『竜女戦記』(2020年5月22日)
- 『らーめん再遊記』(2020年6月8日)
- 『コーヒームーン』(2020年6月26日)
- 『数学ゴールデン』(2020年6月26日)
- 『女の園の星』(2020年7月8日)
- 『二階堂幸短編集 ありがとうって言って』(2020年7月13日)
- 『殺し屋は今日もBBAを殺せない。』(2020年7月17日)
- 『刷ったもんだ!』(2020年7月20日)
- 『ダンピアのおいしい冒険』(2020年8月7日)
- 『メイドさんは食べるだけ』(2020年8月11日)
- 『葬送のフリーレン』(2020年8月18日)
- 『カラオケ行こ!』(2020年9月12日)
- 『メダリスト』(2020年9月23日)
- 『世界は終わっても生きるって楽しい』(2020年9月25日)
- 『ラブスコア』(2020年10月7日)
- 『シャングリラ・フロンティア』(2020年10月16日)
- 『夕凪に舞え、僕のリボン』(2020年11月13日)
- 『ダーウィン事変』(2020年11月20日)
- 『怪獣8号』(2020年12月4日)
- 『チ。~地球の回転について~』(2020年12月11日)
- 『悪役令嬢転生おじさん』(2020年12月16日)

(くねす)

(かよ)

(ぽす)

(ひととせ)

(myt)

(くねす)

(ぽす)

(バジル)

(ひととせ)

(バジル)

(ぽす)

(バジル)

(さましよ)

(ろん)

(くねす)

(バジル)

(くねす)

(myt)

(金)

(ひととせ)

(烏)

(ぶどり)

(くねす)

(ぶどり)

(金)

(myt)

(凹田)

(くねす)

(バジル)

(バジル)

(烏)

(ひととせ)

(バジル)

(凹田)

(さましよ)

(大谷)

(ひととせ)

(myt)

(ひととせ)

(金)

(凹田)

(くねす)

(凹田)

(ろん)

(ひととせ)

(バジル)

(ひととせ)

(くねす)

(バジル)

(凹田)

(金)

(くねす)

(ぶどり)

(myt)

(くねす)

(ぶどり)

(myt)

(ひととせ)

(ひととせ)

(金)

(烏)

(金)

(くねす)

(かよ)

(ろん)

(くねす)

(凹田)

(かよ)

(さましよ)

(バジル)

(myt)

(凹田)

(さましよ)

(くねす)

(myt)

(金)

(烏)

(金)

(ろん)

(大谷)

(バジル)

(バジル)

(烏)

(KAO)

(myt)

(金)

(myt)

(myt)

(くねす)

(ぶどり)

(烏)

(くねす)

(KAO)

(さましよ)

(烏)

(myt)

(ぶどり)

(くねす)

(myt)

(大谷)

(ろん)

(ぶどり)

(さましよ)

(ぶどり)

(金)

(烏)

(かよ)

(ろん)

(さましよ)

(バジル)

(ひととせ)

(myt)

(myt)

(くねす)

(凹田)

(myt)

(金)

(ひととせ)

(myt)

(さましよ)

(くねす)

(金)

(烏)

(くねす)

(金)

(ぶどり)

(myt)

(myt)

(ひととせ)

(myt)

(ひととせ)

(さましよ)

(凹田)

(凹田)

(大谷)

(くねす)

(烏)

(バジル)

(myt)

(さましよ)

(金)

(バジル)

(くねす)

(凹田)

(ひととせ)

(くねす)

(myt)

(くねす)

(凹田)

(大谷)

(ひととせ)

(さましよ)

(凹田)

(くねす)

(くねす)

(かよ)

(ろん)

(大谷)

(ぽす)

(さましよ)

(金)

(くねす)

(myt)

(大谷)

(ひととせ)

(さましよ)

(ひととせ)

(さましよ)

(金)

(ぶどり)

(金)

(さましよ)

(バジル)

(まめ)
まんききというフリーペーパーを作ったり版元さんと情報交換をしたりしています。
ぜひTwitterアカウント:コミタン!(@comitans) までお声がけください。
リスト再掲
- 『自転車屋さんの高橋くん』(2019年11月22日)
- 『煙と蜜』(2019年12月13日)
- 『ゆびさきと恋々』(2019年12月13日)
- 『戦争は女の顔をしていない』(2020年1月27日)
- 『宙に参る』(2020年2月27日)
- 『紛争でしたら八田まで』(2020年3月23日)
- 『怪異と乙女と神隠し』(2020年4月10日)
- 『服福人々―ふくふくひとびと―』(2020年5月19日)
- 『竜女戦記』(2020年5月22日)
- 『らーめん再遊記』(2020年6月8日)
- 『コーヒームーン』(2020年6月26日)
- 『数学ゴールデン』(2020年6月26日)
- 『女の園の星』(2020年7月8日)
- 『二階堂幸短編集 ありがとうって言って』(2020年7月13日)
- 『殺し屋は今日もBBAを殺せない。』(2020年7月17日)
- 『刷ったもんだ!』(2020年7月20日)
- 『ダンピアのおいしい冒険』(2020年8月7日)
- 『メイドさんは食べるだけ』(2020年8月11日)
- 『葬送のフリーレン』(2020年8月18日)
- 『カラオケ行こ!』(2020年9月12日)
- 『メダリスト』(2020年9月23日)
- 『世界は終わっても生きるって楽しい』(2020年9月25日)
- 『ラブスコア』(2020年10月7日)
- 『シャングリラ・フロンティア』(2020年10月16日)
- 『夕凪に舞え、僕のリボン』(2020年11月13日)
- 『ダーウィン事変』(2020年11月20日)
- 『怪獣8号』(2020年12月4日)
- 『チ。~地球の回転について~』(2020年12月11日)
- 『悪役令嬢転生おじさん』(2020年12月16日)
マンガ大好き書店員たちと2019年の30作
昨年2月にやった振り返りが楽しかったので、今年もやりました。だいたい2019年中に発売または発表された作品で好みを挙げていって、特に盛り上がった30作品を発売日順に掲載。番外編として『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴/集英社/週刊少年ジャンプ)のことも。参加したコミタン!メンバーは総勢18人。地方の本屋さんから駅ナカ書店まで津々浦々、男性あれば女性もあり、20代からアラフィフまで幅広く!
もし読んだことのない作品があったらこの機会にぜひ試し読みから味わってみてください。お気に入りの1冊が見つかれば幸いです。コメントを読んで気の合いそうなメンバーがいたら、ぜひいつもの更新でのコメントやチェックにもご期待ください!
※原則として2018年11月1日~2019年10月31日に発売された単行本(または雑誌連載作品、読み切り作品)を対象としました。
2020年もマンガたくさん読むぞ!
それではご笑覧ください↓↓

目次
- 『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~』(2018年12月4日)
- 『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』(2018年12月25日)
- 『パンダ探偵社』(2018年12月27日)
- 『ライドンキング』(2019年1月9日)
- 『スキップとローファー』(2019年1月23日)
- 『赫のグリモア』(2019年2月8日)
- 『王様ランキング』(2019年2月12日)
- 『チェンソーマン』(2019年3月4日)
- 『ふたりソロキャンプ』(2019年3月22日)
- 『ワンルームエンジェル』(2019年3月25日)
- 『はたらくすすむ』(2019年4月19日)
- 『古代戦士ハニワット』(2019年4月26日)
- 『水は海に向かって流れる』(2019年5月9日)
- 『あゝ我らがミャオ将軍』(2019年5月20日)
- 『ワンダンス』(2019年5月23日)
- 『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』(2019年5月25日)
- 『可愛いだけじゃない式守さん』(2019年6月7日)
- 『レキヨミ』(2019年6月14日)
- 『ダブル』(2019年6月14日)
- 『となりに』(2019年6月28日)
- 『SPY×FAMILY』(2019年7月4日)
- 『まくむすび』(2019年7月19日)
- 『心臓』(2019年7月24日)
- 『娘の友達』(2019年8月8日)
- 『夢中さ、きみに。』(2019年8月10日)
- 『サイクリーマン』(2019年9月20日)
- 『ディオサの首』(2019年10月18日)
- 『消えた初恋』(2019年11月25日)
- 『東独にいた』(2019年12月20日)
- 番外編『鬼滅の刃』(2019年1月4日)

(烏)

(くねす)

(金)

(ぶどり)

(まめ)

(わち)

(金)

(バジル)

(くねす)

(myt)

(ぶどり)

(わち)

(まめ)

(金)

(烏)

(ひととせ)

(ぶどり)

(ぶどり)

(myt)

(まめ)

(まめ)

(大谷)

(バジル)

(かよ)

(myt)

(さましよ)

(くねす)

(金)

(ぽす)

(さましよ)

(まめ)

(さましよ)

(くねす)

(myt)

(さましよ)

(大谷)

(ぶどり)

(myt)

(くねす)

(烏)

(金)

(烏)

(ぶどり)

(さましよ)

(金)

(myt)

(ひととせ)

(バジル)

(大谷)

(わち)

(KAO)

(凹田)

(くねす)

(まめ)

(かよ)

(金)

(凹田)

(金)

(さましよ)

(KAO)

(くねす)

(バジル)

(わち)

(ろん)

(金)

(金)

(さましよ)

(バジル)

(くねす)

(ひととせ)

(くねす)

(金)

(myt)

(ハヤ)

(くねす)

(ぶどり)

(バジル)

(くねす)

(ひととせ)
読めば読むほど、愛おしくなる作品。

(ぽす)

(まめ)

(yuka)

(KAO)

(ハヤ)

(ひととせ)

(ぶどり)

(バジル)

(くねす)

(金)

(凹田)

(myt)

(くねす)

(ひととせ)

(くねす)

(くねす)

(ひととせ)

(烏)

(凹田)

(ひととせ)

(ぽす)

(さましよ)

(大谷)

(myt)

(myt)

(烏)
拳骨混じりの会話劇!アクの強さが癖になるスルメ系漫画

(くねす)

(myt)

(凹田)

(くねす)

(わち)

(myt)

(ひととせ)

(バジル)

(くねす)

(myt)

(ぽす)

(金)

(さましよ)

(KAO)

(まめ)

(かよ)

(くねす)

(myt)

(ひととせ)

(金)

(ひととせ)

(金)

(さましよ)

(myt)

(ぶどり)

(大谷)

(myt)

(くねす)

(myt)

(まめ)

(くねす)

(myt)

(ひととせ)

(KAO)

(凹田)

(ひととせ)

(バジル)

(ろん)


(わち)

(KAO)

(まめ)

(かよ)

(ひととせ)

(バジル)

(金)

(ひととせ)

(myt)

(金)

(烏)

(烏)

(くねす)

(myt)

(ろん)

(さましよ)

(くねす)

(myt)

(烏)

(ろん)

(ひととせ)

(ぽす)

(くねす)

(myt)
リスト再掲
- 『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~』(2018年12月4日)
- 『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』(2018年12月25日)
- 『パンダ探偵社』(2018年12月27日)
- 『ライドンキング』(2019年1月9日)
- 『スキップとローファー』(2019年1月23日)
- 『赫のグリモア』(2019年2月8日)
- 『王様ランキング』(2019年2月12日)
- 『チェンソーマン』(2019年3月4日)
- 『ふたりソロキャンプ』(2019年3月22日)
- 『ワンルームエンジェル』(2019年3月25日)
- 『はたらくすすむ』(2019年4月19日)
- 『古代戦士ハニワット』(2019年4月26日)
- 『水は海に向かって流れる』(2019年5月9日)
- 『あゝ我らがミャオ将軍』(2019年5月20日)
- 『ワンダンス』(2019年5月23日)
- 『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』(2019年5月25日)
- 『可愛いだけじゃない式守さん』(2019年6月7日)
- 『レキヨミ』(2019年6月14日)
- 『ダブル』(2019年6月14日)
- 『となりに』(2019年6月28日)
- 『SPY×FAMILY』(2019年7月4日)
- 『まくむすび』(2019年7月19日)
- 『心臓』(2019年7月24日)
- 『娘の友達』(2019年8月8日)
- 『夢中さ、きみに。』(2019年8月10日)
- 『サイクリーマン』(2019年9月20日)
- 『ディオサの首』(2019年10月18日)
- 『消えた初恋』(2019年11月25日)
- 『東独にいた』(2019年12月20日)
- 番外編『鬼滅の刃』(2019年1月4日)